• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

祇園をどり

Akio

Akio

京都特派員

更新日
2011年11月8日
公開日
2011年11月8日
AD

八日 秋晴れの八坂神社です。

この日 八坂神社の近く、祇園会館で行われている

「祇園をどり」に行って来ました。

アクセスは・・・・・・

◎ 京阪「祇園四条駅」から徒歩7分、または地下鉄東西線「東山」から徒歩12分。

JR「京都駅」から市バスだと D2のりば206号・D1のりば100号系統

「祇園」です。

「祇園をどり」は、京都花街で唯一、秋に開催される舞台です。

11月1日~10日まで舞台は続きます。

一日二回の舞台で 13時30分~と16時~約1時間の公演です。

写真OKでしたので フラッシュなしで 撮らさせて頂きました。

美しい「祇園をどり」は 祇園東歌舞会の芸舞妓さんによる

美しく艶やかな舞台です。

第五十四回『祇園をどり』は 玩草品様々(もてあそびぐさしなのさまざま)の

舞台で全七景で、伏見人形を題材にした舞台でした。

舞妓さんは 可愛く・・・・芸妓さんは 艶やかでした。

ラストの 舞台絵は 秋の伏見稲荷でした。

キツネさんの後ろには 紅葉と鳥居が 鮮やかに 描かれてありました。

「祇園をどり」・・・・・どの舞台も 素晴らしい舞台でした。

トップへ戻る

TOP