Akio

Akio

京都特派員

更新日
2011年6月10日
公開日
2011年6月10日
AD

六月・・・・・水無月の京都は、花の季節です。

睡蓮の花や 紫陽花や 花菖蒲が楽しめます

花を訪ねて 右京区の梅宮大社に行きました。

梅宮大社は、四条通りを 真っ直ぐ 西に行った所にあります。

四条通りの信号機から 住宅街の中に 梅宮大社は見えます。

大きな鳥居が 迎えてくれました。

楼門を くぐると 美しい拝殿が 見えました。

梅宮大社には、神苑と言われる庭園があり

一年を通して 綺麗な花が咲きます。

今は、美しい 六月の花が 咲いていました。

梅宮大社の神苑は、京都観光では 庭園巡りの穴場だと思います。

人が 少なくて ゆっくりと 回れますし・・・・・

何より 美しい花が 見れる所です。

水無月の花の咲く 梅宮大社でした。

トップへ戻る

TOP