• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

もう一つのサンセバスチャン映画祭 ~Cinema Caravan~

黒田 カナエ

黒田 カナエ

スペイン特派員

更新日
2013年9月24日
公開日
2013年9月24日
AD

バスクに夏が戻ってきました、暑いです!

そして、ただいま開催中の第61回サンセバスチャン国際映画祭でも街は熱く盛り上がっています!

今回の映画祭では日本映画も沢山上映されるのですが、

旧市街のTrinidad広場に、素敵な日本のお祭りが開かれていると聞いたので行ってみました。

これは、Cinema Caravanと言って

共感するアーティスト同志が集まって作るイベント、五感で体感できる移動式映画館だそうです。

サンセバスチャンに着いてから、みんなで内装を作り上げたそうで、もうその完成度の高さにビックリしました!

実は、私の一番の目的は「たこ焼き」を食べることだったのですが、

たこ焼き屋台の前で並んでいる間に、沢山の人から

「はじめてSAKE(日本酒)を飲んだけど、美味しい!」 と話かけられたり、

たこ焼きの説明を求められたり、日本のビールについて質問されたり。

初めて日本を体験するバスク人が沢山来ていて、皆さんとても楽しそうでした!

映画や音楽、食などを通して上手に日本文化を紹介しているとっても素敵なイベントだな、と思います。

今年は日本・スペイン交流400周年。

このCinema Caravanは、国際映画祭と同じく28日まで開催されていますので

ちょうど期間中にサンセバスチャンに滞在される方は、

文化交流に参加されてみてはいかがですか?

場所はサンセバスチャン旧市街の一番奥、Plaza de la Trinidad。 31 de Agosto通りを歩けばすぐに分かります。

トップへ戻る

TOP