キーワードで検索
暖冬かと思いきや今年になって寒くなり、先月はバレンシアでもほんの一瞬雪が舞ったとか舞わなかったとか。
そのせいか、今年は春の訪れを告げるアーモンドの開花が遅かったように感じます。
が、ここ数日の暖かさですっかり満開状態のアーモンド。桜に似ているので、日本人の郷愁を誘う花です。
私も毎年この花を目にして春の訪れを嬉しく思いつつ、ソメイヨシノや実家の桜をどうしても見たい
気持ちにとらわれていましたが、今年は13年ぶりに日本で桜を見られる予定なので今からわくわくしています。
たかが桜、されど桜ですね。
詳しくないのでよくわからないのですが、住んでいる町の山の方やアーモンド畑に行くと、桜に似た花が
数種類あります。白っぽいもの、ピンクのもの、葉がないもの、花と葉が一緒に出ているもの。
すべてアーモンドの木なのかどうか・・・。開花時期は同じなんですけどね。なお、桜もアーモンドも
バラ科に属する落葉樹です。
日中は半袖OKの日が2、3日続きましたが、予報によるとこれからまた冬日に戻るそうです。
この時期に天候が不安定なのは日本と同じですね。
ランキングに参加しています。
↓↓↓クリックして頂けると嬉しいです^^↓↓↓