キーワードで検索
日本と同じく、スペインにも季節のスイーツがあります。聖週間(Semana Santa)から
復活祭(Pascua)にかけて全国区で有名なのは、トリーハスというスペイン版の
フレンチトーストなのですが、バレンシアではあまり見かけません。その代わりに店頭に
並ぶのが、菓子パンです。
レーズンとクルミが入ったコカ・デ・ヌエセス・
イ・パサス。そして、イースターのシンボルで
あるゆで卵、もしくは卵型のチョコレートを
のせたモナ・デ・パスクワ。私がこの中で
好きなのは、コカ・デ・ヌエセス・イ・パサスかな。
これにしてもパン・ケマードにしても大きい
サイズしか見かけないので、日本のように
1人用サイズがあればいいのにと毎年思います。
モナ・デ・パスクワは子供向きで、
幼稚園や小学校でもおやつに出たりします。
(← スーパーで売っていたモナ)
日本だとそろそろ柏餅が出始めた頃でしょうか(^^)?
ランキングに参加しています。
↓↓↓クリックして頂けると嬉しいです^^↓↓↓