• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

バレンシア・ベレン協会オススメのベレン

田川 敬子

田川 敬子

スペイン特派員

更新日
2012年12月13日
公開日
2012年12月13日
AD

バレンシア・ベレン協会のベレンを見に行きました。大聖堂の裏手のアルモイナ広場にある

アルモイナ展示場内に飾ってあります。入場料は大人のみ1ユーロかかりますが、それでも一見の価値あり。

<右端下に見えるのが大工だった父ヨセフの仕事場>

<イエスが生まれた馬小屋>

大天使ガブリエルが処女マリアに神の子が授かったことを告げるシーンから始まり、大工だった父

ヨセフの仕事場や市が出て賑やかなベツレヘムの町、イエスが生まれた馬小屋、羊飼いたち等のシーンが

再現されており、最後はらくだに乗って幼子イエスへの礼拝に向かう東方の三賢王の姿が。

<羊飼い達と救い主の誕生を告げる天使>

<らくだに乗ってイエスの元に向かう東方の三賢王>

このベレンは1月6日まで展示されています。時間は10時~14時、16時半から20時半まで。

終了時間の15分前で入場できなくなるのでご注意を。

会場にバレンシア・ベレン協会がオススメする市内のベレンリストがありました。下に記しておきますので、

お近くに行かれる際に寄ってみては? 私もほとんど見たことがないところばかりなので、いくつかまわって

みようと思っています。ベレン巡りはクリスマスの楽しみですからね(^^)

なお、リストにはありませんでしたが、ヌエボ・セントロの広場に出ている仮設クリスマスグッズ売り場

ベレンもよかったですよ(^^)

◆大聖堂

1月8日まで。

(月~金)10:30~13:30、16:00~20:00、(土)10:30~13:30、16:00~18:00、(日)11:00~14:00

◆Lo Rat Penat(Calle del Trinquete de Caballeros, 10)

◆地下鉄コロン駅(Plaza de los Pinazo地下)

◆フェリペ皇太子科学博物館(芸術科学都市 La Ciudad de las Artes y las Ciencias)

◆国立陶器美術館(Calle del Poeta Querol, 2)

2月2日まで。

◆バレンシア州手工芸センター(Calle del Hospital, 7)

◆ショッピングモール Galeria de Jorge Juan(Calle de Cirilo Amoros, 62)

◆Hermanitas de los Ancianos Desamparados(Madre Teresa Jornet, 1)

◆Albergue san juan de dios(Calle Luz Casanova, 8)

トップへ戻る

TOP