• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

雪の小樽運河

市之宮 直子

市之宮 直子

北海道特派員

更新日
2014年2月26日
公開日
2014年2月26日
AD

2月16日まで開催していたろうそくを灯すイベント「小樽雪あかりの路」では、

ろうそくが灯ったガラスの浮き玉が漂う小樽運河、とても美しかったです。

でも!

ガラスの浮き玉がなくても、雪に浮かび上がる小樽運河は、とてもステキです。

小樽運河、浅草橋横の浅草橋街園から見た夕暮れ時の小樽運河。

日が暮れるまで散策します。

少し東(札幌方向)へ歩くと見えてくる妙見川です。

遠くに見える天狗山ロープウェイ(スキーゲレンデ)の明かりがきれいです。

2月になると日が長くなるのを感じます。2月下旬の日没は、17時半くらい。

浅草橋街園からの眺め。

小樽運河を照らすガス灯です。電灯じゃないんですよ。

浅草橋から小樽運河の散策路を西へ進むと中央橋です。

中央橋の先には、JR小樽駅が見えます。

中央橋側から見た小樽運河沿いの倉庫群。

シーズンや時間帯によっては人が少ない日もあるので、この景観をゆっくり楽しめます。

気温はまだ氷点下になるので、少し寒いですが…。

倉庫群に下がっている芸術的な(?)ツララも見所です!

【小樽運河】

北海道小樽市港町

アクセス: JR小樽駅より小樽港方面へ徒歩約8分

トップへ戻る

TOP