• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

要チェック! パリ2大アウトレットモールの使い分け方

守隨 亨延

守隨 亨延

フランス特派員

更新日
2016年3月3日
公開日
2016年3月3日
AD

ショッピング目的にパリを訪れる人も多いと思います。フランス国外で暮している人は、免税で買い物できますが、さらにお得なのがアウトレット! 「ラ・ヴァレ・ヴィラージュ(La Vallee Village)」「ワン・ナシオン・パリ(One Nation Paris)」という、パリ郊外にある2大アウトレットモールへ行けば、各種ブランド品を割引価格で購入できます。

ラ・ヴァレ・ヴィラージュは、パリのアウトレットモールの代名詞的な存在。場所はパリ市内からRER A線に乗り東へ。ディズニーランド・パリがあるマルヌ・ラ・ヴァレ・シェシー(Marne-la-Vallee Chessy)駅の1つ手前、ヴァル・デュロップ(Val d'Europe)駅が最寄り駅です。電車でもアクセスしやすいですし、専用シャトルバスもパリ市内から運行されています。

ラ・ヴァレ・ヴィラージュは、隣接するショッピングセンターと合わせて、巨大な買い物エリアを形成しています。アウトレットで掘り出し物を見つけて、それを補う形でショッピングセンターで買い物(!)なんてこともできます。

【データ】

住所:3 Cours de la Garonne, 77700 Serris

営業時間:10〜19時

定休日:なし

最寄り駅:RER A線Val d'Europe

ワン・ナシオン・パリはパリの西側、ベルサイユの先にあるモールです。ラ・ヴァレ・ヴィラージュより新しく、入居するブランドも異なります。モールまでは、パリ市内モンパルナス駅が始発のN線に乗り、ヴィルプル・レ・クレイ(Villepreux – Les Clayes)駅で降りても行けますが、場所は駅からすぐというわけではありません。そのためパリ市内、またはベルサイユ市内とモールを繋ぐ専用シャトルバスが便利です。

ワン・ナシオン・パリの良いところは、観光地ベルサイユの近くにあるということ! ベルサイユ観光と組み合わせることも可能です。午前中にベルサイユ市内を見て、午後からモールへ行けば、荷物に煩わされることなく両方巡ることができます。ベルサイユとモールを往復するシャトルバスは、午後は頻繁に出ています。

【データ】

住所:1 rue du President Kennedy 78340 Les Clayes sous Bois

営業時間:11〜20時(土曜は10時〜)

定休日:なし

最寄り駅:Transilien N線Villepreux – Les Clayes

フランスの場合、免税は175ユーロを超えた場合(つまり175.01ユーロから)可能です。アウトレット価格(セール期間はさらに値引き! )と免税を利用して、ほしかったグッズを割引価格で購入したいですね。

トップへ戻る

TOP