キーワードで検索
北海道を代表するお菓子のひとつ
"柳月"の「COCOこの実」。
"COCO KONOMI" which is financhiers flavored with coconuts from "Ryugetsu"
2015年秋に発売されました。
ココナッツが香るフィナンシェです。
柳月のお菓子に「十勝木の実」↓という
バターフィナンシェがあります。
Butter financiers "Tokachi Konomi" from "Ryugetsu"
くるみや松の実等が入っている
バターと香ばしさがたまらないお菓子です。
「COCOこの実」は「十勝木の実」のココナッツ版!
バターの代わりに最近アンチエイジングや
ダイエットによいと評判のココナッツオイルを使っています。
"COCO KONOMI" with coconut oil and meat
こちら↑が「COCOこの実」。
ココナッツの果肉もちりばめられて、
食感も風味もココナッツの存在感が満載。
そして初めて食べた時、
感動のおいしさでした!
今、個人的にイチオシのスイーツお土産です。
バラ売り(1個130円)でも
箱入り(4個入り580円)で販売しています。
"Maman Grancier" which is cake with almond and dried-out fruits
姉妹品の「ママン・グランシェ」(1個135円)。
アーモンドとドライフルーツが入ったケーキです。
上にかかったグレーズ(砂糖衣)と
ドライフルーツのバランスがよく、やさしい味。
柳月のお菓子は空港等の土産店で買えますが、
柳月店舗(百貨店・大型スーパー内にも有り)では、
お気に入りのお菓子をバラで買えます。
柳月のお菓子はリーズナブルでおいしいので、
北海道土産にオススメです。