キーワードで検索
京都と言いますと、京料理が有名ですが、ラーメンも美味しいお店が沢山あります。
今日ご紹介するお店は、「中華そばほそかわ」さん。
所は、阪急西院駅[出口]から四条を西に徒歩約6分。
京都の町屋を改装したお店が見えます。
「中華そばほそかわ」さんのラーメンの美味しさは、ストレート麺に絡み合う美味しいスープです。
「最後まで美味しく飲み干せるスープをめざして」作られています。
「中華そばほそかわ」さんは、京都ラーメンの老舗である“銀閣寺 ますたに”の流れを組む
ラーメン店屋さんで、店主である細川さんは、“ますたに”で8年間修行した後、
1985年、阪急西京極駅近くの花屋町通りに店を構えられました。
僕はこの日、ラーメン(700円)と白ご飯を注文致しました。
まずは、ご飯が運ばれて来ました。
続いてラーメンの登場。(^o^)
スープを一口。。。。おおっ美味い。
ほそかわさんのスープは、お客から「美味い」の一言を引き出すためにこだわり続けたスープです。
それは、深いコクとあっさりした風味が同居するスープ。
透き通った醤油ベースのスープの表面に、うっすら広がる上品な背脂。
その上に九条ねぎをたっぷり盛った京都ラーメン伝統の逸品で、
あっさりした風味が特徴です。
麺を頂きます。
この麺は、スープによく絡む細いストレート麺。
京都に昔からある細さの麺で、京都ラーメンのスープには、一番相性が良いと言われています。
「中華そばほそかわ」さんのラーメン。
ご馳走様でした。
京都・右京区に来られた時に、ラーメン食べたくなったら寄ってみて下さいね。
「中華そばほそかわ」西院店
○ 営業時間10:00~20:00
○ 定休日 水曜日
○ 住所 京都府京都市右京区西院乾町69番(西小路四条東入北側)
○ 電話 075-321-3040