• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

長岡京市の紫陽花寺。楊谷寺。

Akio

Akio

京都特派員

更新日
2016年6月10日
公開日
2016年6月10日
AD

京都府長岡京市の楊谷寺(ようこくじ)。寺院は紫陽花の名所。

楊谷寺さんへは、JR長岡京駅より車で約20分。

ここは昔から眼病に効く「柳谷観音」の名で親しまれています。

長い参道を歩いて石段を上り境内へと入ります。

六月の今は、山々の緑が美しく咲き始めた紫陽花が綺麗です。

京都のお寺と言いますと、拝観料や駐車場代が必要な所が多いのですが

ここ柳谷観音さんは、拝観料・駐車料とも無料です。

ただ、交通アクセスが少し不便で、車を利用しなければなりません。

楊谷寺さんの紫陽花は約4500株。

今月の25日(土)と26日(日)10時~15時30分は、「あじさい祭り」が行われます。

(6月25日・26日、駐車場は有料となります。)

こちらは、書院からの眺め。

長岡京市のあじさい寺。楊谷寺。

これから紫陽花は、次々と咲いて来ます。

《楊谷寺》

○所 京都府長岡京市浄土谷2

○時間 9時00分~17時00分

○アクセス JR 長岡京駅よりタクシーで20分

阪急 長岡京駅よりタクシーで13分

トップへ戻る

TOP