• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

「この桜の前で言葉はいらない」本満寺の一本桜。

Akio

Akio

京都特派員

更新日
2017年4月5日
公開日
2017年4月5日
AD

同志社大学近く、寺町今出川上ルの「本満寺」。

ここには「この桜の前で言葉はいらない」と例えられる

一本桜が見頃を迎えています。

寺院は観光寺院ではありませんから、

ガイドブックにも載らず桜の隠れた名所でしたが、

今は沢山の人が来られています。

境内に入ると、満開の時を迎えた一本桜の

圧倒的な存在感に・・・

「ああっ」。。。

「おおっ」。。。

降り注ぐ桜のシャワーに言葉を忘れます。

本満寺の美しい枝垂れ桜は、円山公園に咲く

祇園しだれ桜の姉妹に当たる木。

樹齢は約90年。

言葉も忘れて見上げてしまう本満寺の一本桜。。。

満開です。

《本満寺》

〇所 同志社大学近く、寺町今出川上ル

〇散策自由

〇駐車場 なし

トップへ戻る

TOP