• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

奥会津 滝沢渓谷とその周辺を巡る旅@金山町

bill

bill

福島特派員

更新日
2017年9月4日
公開日
2017年9月4日
AD

金山町にある滝沢川渓谷周辺のスポットを巡ってきました。

奥会津の豪雪地帯が魅せる大自然の造形には、驚きと共に心も癒されます。

【天然炭酸水井戸】

その名の通り、国内でも珍しい天然の炭酸水が湧き出す井戸で、瓶詰された商品も開発されています。

ボコボコと泡の湧き上がる音とその様子は、何気に見惚れてしまいます^^;

飲んでみると、ほんのりとした甘みと苦みが同居する不思議な感覚です。

その味わいは、季節によっても微妙に変化するようですが、超微炭酸なので炭酸が苦手な方もOKでしょう。

【滝沢川のおう穴群】

東北最大級の規模を誇り、一か所で甌穴の生成過程を見られるという珍しいスポットです。

上流側にある滝周辺は、極普通の小さな川といった装いです。

下流側へ向かうに従い、徐々にポットホールが姿を現し、そして大きく成長していく様が見られます。

【幽の沢の男滝&女滝】

滝沢川の支流に当たる幽の沢に掛かる滝です。

中々の美滝ですが、見に行くにはそれなりの装備と覚悟が必要となる場所でもあります^^;

トップへ戻る

TOP