キーワードで検索
前夜、みぞれが降っていましたが、
10/18朝になると、手稲山には雪が積もっていました。
"Snow-capped Mt.Teine and autumn leaves in Sapporo"
中央、一番高い山にうっすらと雪が積もっているのですが、
わかるでしょうか…。
山の雪と紅葉のコラボを一瞬見ることができた10月18日の朝ですが、
紅葉は、街中でも楽しむことができます。
"Garden with autumn leaves of Former Hokkaido Office Building near Sapporo station"
そのひとつが、都会のオアシス(と勝手に読んでいます)
赤れんが庁舎の前庭です!
札幌駅から近く、文字通り札幌中心部にあり、
道すがらに寄ってみる、ということも可能です。
山にはうっすらと雪が積もっていたにもかかわらず、
日中は日が照って比較的ぽかぽかとしており、
赤れんが庁舎の前庭には、赤とんぼが日向ぼっこをしていました。
今年は、緑から黄色・赤までの紅葉を一度に
グラデーションで見られるところが多いように思います。
緑の葉がまだ多く残る木々があるかと思えば、
すでに深紅に変わったカエデの木があります。
池に目を移すと、落ち葉と池の水のコントラストが錦絵のようです。
紅葉は赤を見るとやはり赤が綺麗、黄色を見ると黄色が綺麗、
と毎年葛藤するのですが、やはり、甲乙つけがたくいずれも美しいですね。
萌えるような赤、赤に移るまでのオレンジのグラデーション、
そして、日を受けて金色に輝くような黄葉。
赤れんが庁舎前庭で、行きつ戻りつしながら、紅葉を楽しんでみてはいかがでしょう。
【赤れんが庁舎】
札幌市中央区北3条西6丁目
アクセス
・地下鉄南北線「さっぽろ駅」より徒歩約6分
・札幌駅前通地下歩行空間「11番出口」より徒歩約3分
関連サイト