• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

鳴り石の浜は縁起の良いパワースポット

miumiu

miumiu

鳥取特派員

更新日
2017年11月16日
公開日
2017年11月16日
AD

はじめまして&こんにちは。

この度『地球の歩き方』鳥取特派員にお声をいただきました『miumiu』と申します。

2016年日本に帰国し鳥取県生活を再スタートしました。

食べることが大好き!写真を撮ることが大好き!『痩せたい』が口癖なビビりが、

のんびりした時間が流れ星空の美しい鳥取県のあっちこっちへ出かけています。

特派員ブログを通じて鳥取県の魅力をお伝えしたいと思いますのでヨロシクお願いします。

鳥取県琴浦町(ことうらちょう)にある"鳴り石の浜"

礫石(ごろた石)と言われるまぁるい石が集積した全国的に珍しい自然海岸で、

ワタシが元気をもらいに出かけるパワースポットだったりします。

波の満ち引きに合わせて石がぶつかり合い独特な音色が聞こえます。

カラコロ♪カラコロ♪やさしくて心地のいい音色もあれば、

ガラガラ♪ゴロゴロ♪力強い音色もあり四季折々の表情を魅せてくれます。

青空の下で音色を聞いているとカラダの中からホッ。

トロトロの夕日を眺めながらの時間もすこぶる贅沢。

また、裸足になって鳴り石の浜を歩くと気持ちいい!

天気がいい日は、石が暖かくなっているのでカラダもココロもほっかほかになりますよ。

あ!雨の日など濡れている時は足元にお気をつけくださいネ。

石が鳴ることから『よく鳴る♪よくなる♪良くなる♪』縁起のいいパワースポットとして知られ、

石に願いを書いて海に投げ込むと願いが叶うと言われています。

琴浦町(ことうらちょう)にお越しの際は、是非足を運んでみてください。

きっと、ほっこりココロが癒されると思いますよ。

『鳴り石の浜』

住所:鳥取県東伯郡琴浦町赤碕1929-11

トップへ戻る

TOP