• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

小笠原諸島の玄関口【竹芝客船ターミナル】

たびんちゅ

たびんちゅ

東京・小笠原諸島特派員

更新日
2020年2月21日
公開日
2020年2月21日
AD

小笠原諸島の定期船 おがさわら丸 が出港する竹芝桟橋・竹芝客船ターミナルを紹介します

最寄り駅は・ゆりかもめ:竹芝駅・JR山手線・京浜東北線:浜松町駅・都営浅草線・大江戸線:大門駅

ここから先は船旅のため小笠原諸島の最寄り駅はこの3駅です。

JR浜松町駅からはホームの一番端にある北口を出ます。

地下鉄大門駅はB2出口が竹芝桟橋方面になり、浜松町駅北口と同じところに出てきます。

改札を出て竹芝桟橋までは徒歩10分前後です。

首都高の下をくぐり、

ゆりかもめの線路を目指して歩き、

竹芝客船ターミナルに到着。

ゆりかもめ:竹芝駅は竹芝客船ターミナルに隣接をしているので悪天候の日には便利です。

到着したらターミナル内のチェックインカウンターで、搭乗手続きをして乗船券を受け取ります。

おがさわら丸は全席指定なので並ぶ必要はなく、あとは乗船時刻になるのを待つだけ。

ターミナル内にはベンチやトイレ。

自動販売機、コインロッカー。

奥も待合所になっていてベンチが設置されています。

コンビニ、

カフェなどがあります。

竹芝桟橋のすぐ手前にもファミリーマートがあります。

ファミリーマートは商品が充実していて、酔い止め薬の販売や、カフェコーナーもあるため出港前はおがさわら丸乗船客らしき人の利用も多いです。

これまで船酔いしたことがないという方でも、あれば安心なので"酔い止め"は念のため持参することをおすすめします!

■竹芝客船ターミナル

〒105-0022 東京都港区海岸1-16-3

トップへ戻る

TOP