キーワードで検索
《伝説のショー「天使 のくれた奇跡Ⅲ」》
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは
2017年11月10日(金)~2018年1月8日(月・ 祝)まで、
クリスマスツリーと伝説のショー「天使 のくれた奇跡Ⅲ」が行われています。
通りを歩いて行くと花火が上がりました。
この時間、広場前では「天使 のくれた奇跡Ⅲ」が始まりました。
USのクリスマスの夜のショー「天使 のくれた奇跡Ⅲ」は世界的なエンターテイメントに贈られる 賞
ティア・アワードにおいて第20回のライブ・ショー部門で「アウトスタンディング・ アチーブメント賞」を
受賞した栄えあるライブ・ショーで、最新鋭のプロジェクションマッピングを
駆使した圧倒的な光のショーです。
場所は、ニューヨークエリアのグラマシーパークで原則1日2回公演されています。
日程により開催時間は異なりますが、1回目 17:45~、2回目 20:00~と
1回目 17:35~、2回目19:50~の日があり、1日1公演だけの日もあります。
ショーが行われている広場前は人が多くて、なかなか前に進めませんので、後ろからパシャ。。
ショーが終わり広場前に出ました。
広場前は、光り輝く世界が広がっています。
この夜は気温の低い夜でしたが
目の前に広がる光の世界に、寒さも忘れました。
《ギネス認定の大きなクリスマスツリー》
そして・・・・・こちらが、クリスマスツリー。
圧倒的な大きさ。
そして、眩しいばかりの光。
毎年、クリスマスシーズンになると、話題をさらう、USJのクリスマスツリー。
2017年のUSJクリスマスツリーの名は「ユニバーサルイリュージョンツリー」。
USJの公式サイトには「無限に姿を変える、奇跡のツリー」とあります。
ため息が出るほどの大きなツリー。
その高さは30m級の壮大なツリーです。、
以前は、約55万個の電飾数で6連連続ギネス世界記録を獲得したツリーですが、
今年はさらに電飾数がアップ。
その数、57万546球。
再びギネス認定となりました。
ツリーは、音楽と共に色を変え、圧倒的な感動を運んで来ます。