キーワードで検索
こんにちは「miumiu」です。
湯梨浜町(ゆりはまちょう)にあるはわい温泉と東郷温泉周辺に七福神の名前が付いた
足湯が7箇所あって町民をはじめ観光客に愛されています。
ワタシは、東郷温泉側にある"こいの湯"こと"毘沙門天の湯"で足湯を楽しみました。
仲良し鯉のモニュメントが目印の足湯です。
お湯は、ぬるめなんだけどじわじわほこほこ足の指先からあったまってくる感じ。
時間が経つと足が真っ赤になるぐらいホッカホカに温まって気持ちがいいなぁ~。
. . 改行と半角スペース. . .
こちらの足湯は、残念ながら屋根が無いので天気が悪い日は利用できません。
でも、ほかの6箇所は屋根がありますけぇ天気が悪くても足湯を楽しめます♪
しかも、無料!(タオルはご持参くださいネ)
以前、紹介をした素敵カフェ「HAKUSEN」でドリンク&お菓子をテイクアウト。
実は「HAKUSEN」から歩いて3分ぐらいの近場にある足湯なんですよ。
ほっこり足湯を楽しみながらおいしいオヤツを楽しむ時間の贅沢。
また、東郷池の景色を楽しめるのも「こいの湯」のいいところ♪
そうそう、足湯近くで温泉たまごを作ることが出来るんですよ。
約20分ぐらいかかるので足湯を楽しみながら出来上がりを待つのいいかも。
(たまごの販売はありませんのでご持参くださいネ)
湯梨浜町(ゆりはまちょう)にお越しの際は、是非お立ち寄りください。
あ!寒い日のお出かけの際は、あたたかい格好でお越しくださいネ♪
*************************
「こいの湯(毘沙門天)」
・住所:鳥取県東伯郡湯梨浜町旭
・時間:10:00~21:00まで
(ただし、清掃時はご利用できませんのでご了承ください)
*************************