キーワードで検索
(c) Franklin Lecointre
年末から新年にかけて、フランスは各所でクリスマスのイルミネーションに彩られています。パリ市内も綺麗ですが、この時期に少し足を伸ばして行ってみたいのが、ヴォー・ル・ヴィコント城。17世紀にフランスの財務長官だったニコラ・フーケが建てた豪華なお城です。
(c) Lourdel-Chicurel
ヴォー・ル・ヴィコント城を建てるにあたり、フーケは建築家ル・ヴォー、造園家ル・ノートル、室内装飾画家シャルル・ル・ブランという、当時各分野でトップだった芸術家を使いました。その壮麗な出来栄えは、同城の落成式に招いた国王ルイ14世の不興を買ってしまったほど。そして数週間後、フーケは公金横領罪で生涯投獄されてしまいました。ルイ14世は、後に同じ芸術家たちを用い、ベルサイユ宮殿を造営しています。
(c) Collectif Image
そのお城が、年末年始の期間(2017年は11月25日〜1月7日)は、城内の装飾がクリスマス仕様になります。200本のクリスマスツリー、4000の装飾、4kmに渡るイルミネーションで飾り付けられ、8歳未満の子どもにはプレゼントも配られます。
(c) Collectif Image
とにかく城内は、これでもかというくらいにクリスマス装飾です。この時期に定番の人形の形をしたジンジャーマンクッキーや、日本人がフランスに対して持つイメージ通りのクリスマス晩餐用のテーブルセッティングまで。どこを切り取っても絵になるデコレーションばかりです。
(c) Collectif Image
パリからの行き方は、東駅からP線のプロヴァン方面の列車に乗り35分。Verneuil l'Etang駅で下車し、駅前からヴォー・ル・ヴィコント城をつなぐシャトルバスに乗ります。シャトルバスは2017年12月23日〜2018年1月7日の期間は、毎日運行しています(ただし12月25日と1月1日のお城の閉館日はのぞく)。
思いきりクリスマス気分に浸りたい人にはおすすめのスポットです。
【データ】
Château de Vaux le Vicomte
(ヴォー・ル・ヴィコント城)
電話:01 64 14 41 90
営業時間:11〜19時(チケット購入は17時45分まで:2017年11月25日〜2018年1月7日の場合)
定休日:12月25日、1月1日(2017年11月25日〜2018年1月7日の場合)
最寄り駅:SNCF P線Verneuil l'Etang駅