• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

2017年バレンシアのクリスマスシーン 市役所広場編

田川 敬子

田川 敬子

スペイン特派員

更新日
2017年12月25日
公開日
2017年12月25日
AD

クリスマスをいかがお過ごしになりましたでしょうか? 日本のクリスマスというとクリスマス・イブのことですが、スペインでは1月6日の公現祭までクリスマスは続きます。というわけで、これからスペインに行く方もクリスマス気分を味わえるのです♪

これで3回めになる、今年のバレンシアのクリスマスシーンのご紹介。今回は市役所広場です。この広場はバレンシアの中心となる広場で、クリスマスも気合いが入っています。以前は電飾のツリーと等身大のキリスト生誕シーン"ベレン"が飾られているだけでしたが、数年前からはアイススケートリンクが、そして昨年からはカルーセルも設置されるようになりました(※"ベレン"はレイーナ広場に移動しました)。キラキラまばゆい2階建てのカルーセルは、大人でも乗りたくなってしまいます。ツリーは中がくぐれるようになってるので、ぜひ中に入って見上げてみてくださいね。市役所広場は必見のクリスマスシーンです。

<時計塔があるのが市役所の建物です>

また、市役所内にも"ベレン"が飾られており、期間中は誰でも見学することができます。見応えのあるベレンですが、飾られているガラスの間も一見の価値があります。今後の見学時間は次の通りです。12月26日8:30~19:30、27日8:30~19:30、28日8:30~11:30、13:30~19:30、29日8:30~19:30、30日10:00~19:30、31日10:00~14:00、1月2日8:30~19:30、3日8:30~19:30、4日8:30~19:30。市役所広場に行く際に覗いてみていかがでしょう?

市役所広場 Plaza del Ayuntamiento 地図:https://goo.gl/maps/W23iDxww3cK2

バレンシアのクリスマスシーンをお楽しみくださいね!

トップへ戻る

TOP