キーワードで検索
戦後23年間、米軍統治下にあった小笠原諸島は
昭和43年(1968年)6月26日に日本へ
返還されました。
平成30年(2018年)は返還50周年という
大きな節目の年に当たるため、諸島内外で
様々なイベントが予定されています。
東京都内で開催予定のイベントもいくつかありますので、
島まではなかなか行けないけれど、小笠原について知りたい!
という方もぜひ遊びにいらしてください。
平成30年 2018年 [ ]内は開催地/主催者
1月
・20日 天体観望会 [小笠原諸島・父島/小笠原天文倶楽部]
2月
・12日 小笠原DAY2018参加 [都内・竹芝/小笠原村観光局]
3月
・5~14日 ガラパゴス諸島との学生交流[小笠原諸島・父島/NPO小笠原自然文化研究所]
4月
・18、19日 創作料理講習会 [小笠原諸島・母島/50周年実行委員会]
・30日 小笠原村産業祭 [小笠原諸島・父島/小笠原産業観光課]
5月
・21日 50周年記念寄席 [小笠原諸島・父島/三遊亭美るくの小笠原落語会]
・22日 50周年記念寄席 [小笠原諸島・母島/三遊亭美るくの小笠原落語会]
・26、27日 島じまん2018参加 [都内・竹芝/50周年事務局]
6月
・3日 母島フェスティバル [小笠原諸島・母島/母島フェスティバル実行委員会]
・8~10日 沖ノ鳥島ツアー [小笠原諸島・父島/小笠原村企画政策室]
・23,24日 母島返還祭・大花火大会 [小笠原諸島・母島/母島返還祭実行委員会]
・26日 父島返還祭 [小笠原諸島・父島/50周年実行委員会]
・30日 返還50周年記念式典・記念パレード
[小笠原諸島・父島/50周年実行委員会]
・6~7月 天体観望会 [小笠原諸島・父島、母島]
7月
・1日 返還50周年記念式典・母島祝賀イベント [小笠原諸島・母島/50周年実行委員会]
・ 1日 アウトリガーカヌーレース大会 [小笠原諸島・父島/小笠原扇浦青年団]
・ 中吉丸歴史継承・交流事業 [小笠原諸島・父島/中吉丸歴史継承交流事業実行委員会]
・26,27日 島しょ高校生サミット [小笠原諸島・父島/都立小笠原高校PTA設立準備委員会]
8月
・10~12日 盆踊り・大花火大会(11日) [小笠原諸島・父島/50周年実行委員会]
・下旬 母島納涼祭 [小笠原諸島・母島/母島納涼祭実行委員会]
・8~9月 サマーフェスティバル [小笠原諸島・父島/小笠原村イベント協議会]
9月
・ 小笠原の過去・現在・未来を捉えるドキュメンタリー映画 上映
[小笠原諸島・父島/NEWSボニンタイム]
・下旬 アウトリガーカヌーレース大会[小笠原諸島・母島/母島カノー倶楽部]
・29日 50周年記念内地イベント [都内・竹芝/50周年実行委員会]
10月
・7日 文化歴史交流祭 [小笠原諸島・父島/50周年実行委員会]
・8日 文化歴史交流祭 [小笠原諸島・母島/50周年実行委員会]
・21日 明日を考えるシンポジウム [小笠原諸島・父島、母島、東京/小笠原村企画政策室]
・26~28日 大音楽祭 [小笠原諸島・父島、母島/50周年実行委員会]
・10~12月 父母交流スポーツ大会 [小笠原諸島・父島/小笠原村体育協会]
11月
・中旬 三社合同神輿渡御 [小笠原諸島・父島/父母文化交流会]
・ オガグワの森プロジェクト [小笠原諸島・父島/小笠原村環境課]
・ ハハモリプロジェクト [小笠原諸島・母島/小笠原村環境課]
・11~12月 小中高合同同窓会 [小笠原諸島・父島、母島/50周年事務局]
12月
・下旬 50周年記念剣道大会 [小笠原諸島・父島/小笠原剣道同好会]
※情報は2017年12月20日現在の内容です。
今後日程及び内容が変更することがあります。
最新情報については小笠原諸島返還50周年記念事業実行委員会の
ホームページをご覧ください。