• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

ぶらりドライブin胆振エリア、”苫小牧カフェ&パスタ カフェリア”でコーヒー&ランチブレイク

市之宮 直子

市之宮 直子

北海道特派員

更新日
2018年1月19日
公開日
2018年1月19日
AD

急きょ思い立って、苫小牧方面へドライブ。

そういえば、苫小牧の飲食店には、あまり行ったことがありません。

おいしいもの好きの友人からも"おいしい"と聞いていた

カフェに寄ってみました。

苫小牧市内の国道36号線沿いにあります。

国道に面した駐車場スペースの奥、

"おおはた内科循環器科"の敷地内にあるので、

病院の看板を目印に行くとわかりやすいかもしれません。

店内のディスプレイがステキです。

早速、カプチーノ(450円)をいただきました。

シナモンは、お好みでふりかけます。

ランチタイムが近づくと、地元の方が続々と入ってきました。

みなさん、次々にランチを頼んでいきます。

おいしそうな香りに誘われ、ランチメニューをオーダー。

お冷のレモンが清々しく、デトックスできそうで思わずおかわり。

今回は、パスタランチ(1,080円)をいただきました。

サラダとドリンクがついたセットです。

パスタは、トマトソース、オイルベース、クリームソースと

定番メニューは10種類以上あります。

こちらは本日のパスタの「エビとほうれん草のトマトクリーム」!

濃厚過ぎず旨味あるトマトクリームソースが

太めのパスタに絡んで、とてもおいしい!

パスタは、ソースの種類などによって、種類を変えて作っているそうです。

このほかランチセットは、「カフェリーチェコース」

(1,580円/サラダ・ドリンク・ドルチェ付き)と

日替わりピザにドリンク・ジェラートがついた

「カプリチョーザセット」(1,380円)があります。

(単品メニューもあります)

写真は、"カフェリーチェコース"のドルチェ。

この日はカタラーナとパンナコッタでした。

どちらもおいしかったのですが、

カタラーナは単品でもまた食べてみたいデザートでした。

ドルチェ替わりにいただいた「アフォガート」(380円)。

アイスはベルギー産だそう。

コーヒーマシンにもこだわり、スイス製「ユーラ」を使用しているそうです。

ピザもおいしいと聞いているので、次回はぜひともピザを食べてみたいです。

「カフェリア」は、閉店時刻が16:30でディナー営業は行っていませんが、

11時から通して営業しており、また、駐車場が広いので、

ドライブ途中、ひと休みにぴったりです。

店内にパン屋さんも併設され、テイクアウトができるのも便利です。

明るく感じがよいお店スタッフの接客にも癒された

ドライブ休憩になりました。

*

ちなみに、この日のドライブでは胆振エリア東部を周りました。

苫小牧を含め、胆振エリアは雪が少なくて驚きました。

改めて、北海道は広いこと、気候も多様なことを実感しました。

【苫小牧 カフェ&パスタ カフェリア】

北海道苫小牧市三光町1丁目2-11(おおはた内科循環器科敷地内)

TEL: 0144-84-1056

営業時間: 10:00~16:30

定休日: 日曜・祝日

関連サイト

トップへ戻る

TOP