キーワードで検索
群馬県の四万温泉で行われた湯立祭へ行って来ました。
温泉の恵みに感謝し、人々の無病息災を祈る大寒の日の恒例行事とのことです。
(時間の都合上、今回は祭りの部のみとなります)
会場内の様子
奥の建物は、御夢想の湯です。
神事が行われた御夢想の湯脇のスペース。
奥に見えている茅葺屋根の建物は、国指定重要文化財の日向見薬師堂です。
神事の際に使われる大釜。
足湯前に置かれた絵馬は、日向見薬師堂に奉納されているもの。
ここに描かれている図を基に祭りが再現されたとのことです。
温泉で炊いたお米を使った「湯餅つき」の様子です。
お餅は、後から振舞われます。
後半は、小さなお子さんをメインに来場者も参加します。
餅つきの後は、六合八間太鼓の演奏です。
祭りの後は、温泉街を散策しました。
飲泉所もありました。
今回は、フレンドリーな若女将で有名な「あやめや旅館」に宿泊です。
(急きょ決まった行程でしたが、何とか宿を確保できたのは幸い)
美味しい料理とお酒、そして温泉を存分に堪能できました♪