• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

在エストニア日本大使館(Embassy of Japan in Estonia)への行き方

Chisato

Chisato

エストニア特派員

更新日
2018年3月26日
公開日
2018年3月26日
AD

さて今回は、在エストニア日本大使館 Embassy of Japan in Estonia への行き方についてです。

というのも、入り口がわかりにくいのです(お急ぎの方は、☆印からお読みください)。

パスポートをなくしてしまった時など、緊急事態にお世話になるところなので、頭の片隅にでも置いておいていただければと思います。

住所は Harju 6, 15069 Tallinnなので、世界遺産である旧市街の中でも有名なHarju通りにあります。この一角です。

一番上に「Harju 6」の文字が、そして上から8番目に「EMBASSY OF JAPAN」の文字があります。

私が初めて大使館に行くことになったとき、この場所で、同じ住所に入っているテナントの方が「大使館ならこっちよ〜」と連れてきてくれたのが、角を曲がったこちらです。

中に入ると、各国の旗がフロントにあります。日本の旗も左から6番目にあります。

掲示板にも日本大使館について書いてあります。

「ふむふむ。3階に行けばいいのかな?階段はどこかな?」とお思いのあなた!!!

残念ですが、日本大使館の入り口は別なので、この建物から一旦出て、回り込む必要があります。

※ フロントの方がいらっしゃる場合は、「Komandandi Teeの入り口に行ってください」という説明か、

日本語で書かれた地図をもらえるそうです。私が行った時は不在で、通りがかった人が教えてくれました。

ここからは、わかりやすいように細かく書いていきます。

☆まずは、フリーダムスクエアへ行きます。フリーダムスクエアはHarju 6の住所の隣です。

ここがフリーダムスクエアです。写真の真ん中あたりに階段があります(左側の大階段ではありません)。

階段横には、日本大使館について何も書いてありませんが、気にしないでこの階段を上ります。

そのまま階段を上りきった右側にあるのが日本大使館への入り口です(途中にある1軒は違います)。

大きな日本の旗もあります。

こちらです。JAAPANI SUURSAATKOND の文字もあります。

ロックされているので、もし用事がある場合は、ブザーを鳴らすとやりとりできます。

住所にたどり着いてから入り口がわからないことってたまにありますよね。この情報がいつか誰かの役に立ちますように。

★在エストニア日本大使館:月曜~金曜(休館日を除く)9:30〜12:30 13:30〜16:30

トップへ戻る

TOP