• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

月と桜とかがり火・嵯峨野にて・・・

Akio

Akio

京都特派員

更新日
2018年4月3日
公開日
2018年4月3日
AD

嵯峨野・平安郷の桜

良い天気が続き、京都の桜も一斉開花となっています

嵯峨野・広沢の池へと向かいました。

この夜は、一年で数日間だけ一般開放される「平安郷」の観桜会の夜でした。

門を入ると、左に桜並木、右に竹林が続きます。

嵯峨野は、観月の広沢の池をはじめとして、平安時代の面影を

残している所と言われています。

その一角にあるのが平安郷。敷地面積は約3万坪。

広々とした庭園(約1万5千坪)には、2本の小川が流れ

季節毎に美しい花が咲きます。

庭園を進むと、かがり火と光に浮かび上がる

夜桜の世界が広がっていました。

桜は満開

浮かび上がる夜桜に、ただただ見入ってしまいました。

小川に映る夜桜。

月が、雲間から上って来ました。

月と桜とかがり火・・・・・・

神秘的な桜を見た嵯峨野の夜でした。

トップへ戻る

TOP