• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

ニセコの閑静な山の麓でランチ!手作りソーセージの「エフエフ」

市之宮 直子

市之宮 直子

北海道特派員

更新日
2018年7月25日
公開日
2018年7月25日
AD

北海道の西、ニセコエリア(羊蹄山周辺地域)、ニセコ町ニセコにあるおいしいソーセージのお店を紹介します。

ニセコアンヌプリスキー場の麓にある手作りソーセージの「Eff Eff」(エフエフ)。

どこかヨーロッパの山間を思わせるような風情のペンションが立ち並ぶ閑静なエリアにあります。

ソーセージの本場、ドイツの工房で手作りソーセージの製法を学んだオーナーがつくる、添加物をほとんど使わないやさしい味のソーセージを購入できます。

店内では直火で炙ったソーセージを味わえるお店です。

お店に入ると、とても古いピアノが出迎えてくれます。

店内の装飾品にも注目!
世界のあちらこちらから集まったような小物の数々をじっくり見るのも楽しい店内です。

「焼きソーセージセット・ランチ」(\1,100)をいただきます。

店内のグリルで焼いたソーセージ数種類がセットになったとてもお得なランチ!

カレーシュペック(ベーコン)からチョリソー、ヴァイスブルスト、ニュールンベルガーと、まるでソーセージのオールスター。
付け合わせのザワークラウト、ピクルスとともに。

ソーセージのラインナップだけでもとても満ち足りた気分になるランチセットですが、ピメント(パプリカ)が入ったツンゲブルストと一緒にいただく季節の新鮮な野菜のサラダでより贅沢な気持ちになります。

セットのパンは、近くのペンションで焼いてもらっているそうで、ソーセージにぴったり、やさしい味のパンです。

本来は、ビールとともにいただきたかったエフエフの手作りソーセージ!
車で行ったので、食後にコーヒー(\400・ソーセージを食べた場合\220)を飲みつつ、おいしかった滋味深いソーセージの余韻を楽しみました。

肉の甘味・旨味をじっくり感じられるエフエフのソーセージ。
ドライブで行った際は、やはり、お土産で持ち帰って家でビールと一緒に楽しむことをおすすめします。

手作りハム・ソーセージ&レストランEffEff(エフエフ)のデータ(取材時点の情報です)

名称
EffEff(エフエフ)
住所
北海道虻田郡ニセコ町ニセコ483-1
TEL
0136-58-3162
夏期営業時間(7~8月)
ショップ・ランチコーナー9:00~17:00
夏期以外の営業時間
ショップ9:00~17:00ランチコーナー11:00~15:00(週末金・土・日のみ営業)
アクセス
車で札幌中心部より国道230号線経由で約2時間電車でJR函館本線「ニセコ駅」よりニセコバス昆布温泉・ニセコ山の家方面行き乗車、「アンヌプリスキー場」停留所(所要時間約12分)下車すぐ
URL
https://nisekoefef.jp/
トップへ戻る

TOP