キーワードで検索
みなさん、こんにちは。
西日本豪雨から3週間ほどたちました。
被災地では懸命の復旧や支援活動が続いていますが
甚大な被害を受けた倉敷市真備町地区のことが全国的に報道され
岡山県内の観光地では宿泊キャンセルや
日帰り客の減少などが相次いでいます。
風評被害も心配されているということで
わが家からも近い倉敷美観地区へ行ってみました。
外国人観光客は目に見えて減っていました。
確かに人の通りが普段の日曜日よりもぐっと少ないです。
(人波が途切れるのを待って撮影したわけではありませんよ。)
出入り口に近い場所には車があるものの奥に目を向けるとガラガラです。
被災した県での観光に心苦しさを感じ自粛する人もあるかと思いますが
被災地以外の県内への観光もボランティア活動と同じように
復興への手助けになります。
岡山県によると、岡山市の後楽園も約40%程の観光客が減り
県北の温泉地でも予約や日帰り客が減るなどと危機感をつのらせています。
岡山の果物の果汁を贅沢に使ったオリジナルソフトクリームがいただける
フルーツパーラー&カフェをはじめ
本格的なイタリアンのディナーが楽しめるレストラン 「星のヒカリ」
などで構成される複合ショップです。
店内には一組のお客さましかいらっしゃいませんでした。
暑い日でしたが竹林から涼風が吹き込み、倉敷の街中にいるとは思えない静けさでした。
イベント時にはには野外催事場として自然のなかで、コンサート等が楽しめるようでした。
ちなみに6月には蛍の鑑賞を楽しめたようですよ。
夕方4時頃には閉店するショップやミュージアムの多い美観地区で
夜も楽しめるというのは貴重な場所です。
しかし、ここもご覧のように私たち夫婦だけで独り占め状態です。
ア・ラ・モード仕立て」がやって来ました。
芳醇な清水白桃を贅沢に使ったプリンに、季節の果物を添えてあります。
もう一品は人気No.1の「白桃のフルーツパフェ」です。
清水白桃のソフトクリームがすっごく濃厚で、これだけでも満足です。
主要な施設などは平常通り営業していることをホームページやSNSを利用し
官民挙げて払拭に努めているところですが
逆に観光客がごった返し、喧騒な観光にうんざりしている方には
今がチャンスです!
浴衣をレンタルできるショップなどもあり
しっとりとした落ち着いた白壁の街のそぞろ歩きが楽しめます。