• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

【県外の山旅】ダイジェスト版

bill

bill

福島特派員

更新日
2018年8月13日
公開日
2018年8月13日
AD

個人的な趣味の一つ「登山」で県外へ遠征した際の様子を、ダイジェスト版にてお伝えします。

福島情報ではありませんが…折角ですので、美しい山岳風景をご覧ください。

(詳細は個人ブログに書いています)

南蔵王

蔵王連峰の刈田峠から不忘山まで続く南蔵王の主稜線は、花の百名山にも数えられています。

稜線上に咲く鮮やかなイワカガミ

湿原に咲くチングルマ

稜線の途中から北東方向に広がる雲海

南屏風岳と、左奥に不忘山

鳳凰三山

南アルプス北東部に位置する鳳凰三山(鳳凰山)は、地蔵岳、観音岳、薬師岳の総称で、日本百名山の一つです。

地蔵岳にあるシンボリックな岩塔「オベリスク」

観音岳の裾野の先で雲海に浮かぶ富士山

甲斐駒ヶ岳をバックに地蔵岳

白峰三山(北岳、間ノ岳、農鳥岳)

笠ヶ岳

北アルプス主稜線の西側に端正な山容を構える名峰で、日本百名山の一つです。

笠ヶ岳山荘テント場から、槍ヶ岳&穂高連峰をバックに望む星空

槍ヶ岳の北方から昇る朝日

朝日に照らされる笠ヶ岳

鏡池と槍ヶ岳&穂高連峰

トップへ戻る

TOP