• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

フルーツ農園でまったり〜山梨市やまきやカフェ

KaRyo

KaRyo

群馬特派員

更新日
2018年9月1日
公開日
2018年9月1日
AD

おはようございます。桐生特派員の加藤です!

今日ご紹介するのは山の斜面のぶどう畑から、甲府盆地を見下ろしながらのティータイム♪美味しいデザート&ドリンクでまったり〜!

山梨県はブドウ、モモ、スモモの生産量が日本一を誇るフルーツ王国です。観光果実園振興協議会に加盟している観光農園だけでも200以上あります。山梨市駅からタクシーに乗ると、すぐに果実の畑が広がる田園風景が目に飛び込んできます。養蚕をしていた農園が果樹園になったのは戦後すぐのこと。山を開墾した先代の跡を継いだ現会長とその息子の貴司が、今は社長として果実作りに取り組んでいます。「もぎたての味を知ってほしい」と、約15年ほど前からは観光農園に。東京農大卒業の知識を生かしBMW技術を用いて、有機栽培や減農薬に取り組んでおり、そんなところを他とは「一味違う」秘密と自負しています。観光農園には、親子3世代の家族連れや若いカップルがサクランボ狩り・モモ狩り・ブドウ狩りに挑戦してくれます。「おいしいから食べ過ぎちゃう」とは、横浜からの家族連れ。「家では、こんなに食べれないもの」とは、若いカップル。みなさんいっぱいの笑顔で答えてくれます。みなさんも、お腹も思い出も「満腹」になる、そんな楽しい『萩原フルーツ農園』に出かけてみませんか。

「やまきや」は、250年程前から伝わる萩原家の屋号です。古きものを大切にし、新しい事にも挑戦していく・・・そんな想いから「やまきやカフェ」と命名しました。店内は古民家の梁と、樹の薫る新材で作られており、落ち着いた雰囲気。

果樹畑の緑に囲まれ、時間を忘れてみませんかー。

参照元URLhttp://www.hagifruits.com/original2.html

撮影桐生特派員加藤(承諾済)

こんな景色を楽しみながら、美味しいまったり〜♪

頭上にはぶどうがいっぱい!

重厚な梁は歴史を物語ってるぅ〜♪

カウンターから見える風景

もものプチパフェとロゼのスパークリングワイン!

たまにはまったりとこんな過ごしかたいいですネ♪

みなさんも是非出かけみて下さいネ!

それではご機嫌よう♪

やまきやカフェ 萩原フルーツ農園

住所 〒405-0033 山梨県山梨市落合1337

TEL 0553-23-0133

営業時間 9:00〜17:00

定休日 土曜日・日曜日・祝日

夏季は営業しています!

トップへ戻る

TOP