キーワードで検索
左京区・出町柳近くの萩の寺「常林寺」。
常林寺は、叡電「出町柳駅」と京阪電車「出町柳駅」からも近く、
寺院の前には鴨川が流れ、京都らしい風景が広がっています。
≪萩の寺≫
境内に入ると、一面の萩。
常林寺の萩の花は、高さが背丈程あり、
枝垂れ柳の様に流れる萩に見入ってしまいます。
毎年この時期は萩の花が見頃になる頃ですが、この間の大型台風21号で、
咲き始めていた花は、幾分散った様です。
でも、あの強い風雨にも耐えて、散らずに咲いている萩の花も多くあります。
萩の名所「常林寺」。
萩の見頃は、9月中旬から9月下旬まで。
あまり混雑せず ゆっくりと萩の花が観賞できます。(散策自由)。
ぺージラストは、山門前のありがたい言葉。
《萩の寺・常林寺》
○所 京都市左京区田中下柳町33
〇アクセス 電車では・・・・
京阪電車・叡山電鉄「出町柳」で下車、川端通沿いに南へ徒歩約2分。
〇アクセス市バスでは・・・
市バス「出町柳駅前」バス停から徒歩約1分。
〇拝観時間 9:00~16:00 境内無料