• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

温泉ホテルでリラックス&バーベキュー@うたのぼりグリーンパークホテル(枝幸町)

市之宮 直子

市之宮 直子

北海道特派員

更新日
2018年9月28日
公開日
2018年9月28日
AD

枝幸町へのバスツアーで宿泊したのは、枝幸町の西エリアに当たる"歌登(うたのぼり)"にある温泉ホテル「うたのぼりグリーンパークホテル」です。

森に囲まれたホテルは、空気がおいしい!

こちらのホテルは、天然温泉があり、"炭酸重曹塩泉"で美人の湯だそう。
宿泊者のほか、日帰り利用もできます。

そしてこちらが客室。

広々として居心地よく、デスクのほかに小さなテーブルもあるので、とても使い勝手がよい客室です。

バスルームもあります。

こちらがアメニティと部屋に備え付けの浴衣です。
ホテル館内は、大浴場(温泉)を利用する際などに浴衣姿でもOKです。
部屋の居心地がよく、ゆったりくつろぎたい気持ちもありつつ、夜のメインイベント、食事に出かけました。

ホテルの建物から徒歩3分ほどのところに「センターハウス」という建物があり、予約をしておくと、こちらで炭火バーベキューができます。

このバーベキュー、今回はツアーに組み込まれていましたが、通常は予約をすると利用でき、別棟のコテージに宿泊することもできるそうです。

料金は1卓(最大8名)\1,080、炭料金(3kg・着火剤付き)\1,300。
食材は予約して用意してもらうことや、持ち込みも可能です。

野菜と肉がセットされた"ジンギスカンセット"(ひとり\1,100)、ジンギスカン・豚バラがセットされた"肉セット(ひとり\1,200)、旬の魚介5種がセットされた"魚介類セット"(ひとり1,100)などとお手頃です。

今回は、枝幸の魚介たっぷりのアヒージョとアヒージョ用のパン、さらに枝幸産鮭のチャンチャン焼きをプラスした内容(持ち込み)で、バーベキュースタート!

枝幸ならではの魚介たっぷりバーベキュー。

炭火で焼いた新鮮なホタテは、ビールと一緒にレア+バター醤油で。

"ちゃんちゃん焼き"や

衝撃の新鮮ホッケのジューシーさ。

魚介の旨味がしみ出したアヒージョにパンを浸したり、

野菜をアヒージョにしたり、枝幸の夜を満喫したセンターハウスのバーベキューでした。
枝幸の海の幸そのままの風味を徹底的に堪能するには、バーベキューはぴったりです。
また、こちらにはコテージもあるので、コテージ宿泊も北海道の雰囲気を満喫できそうです。

一夜明け、"うたのぼりグリーンパークホテル"の客室窓から見た森の風景。
朝一番から、森の空気を胸いっぱいに吸い込めます。

うたのぼりグリーンパークホテルのデータ

名称
うたのぼりグリーンパークホテル
住所
北海道枝幸郡枝幸町歌登辺毛内3665
TEL
0163-68-3101
アクセス
車で国道40号もしくは238号(オホーツクライン)から枝幸町歌登方面へ、歌登市街地より道道120号を南に約8km
URL
http://greenpark.esashi.biz/

コテージの里センターハウスのデータ

利用可能時間
11:00~20:00
利用料金
1卓(最大8名)1,080炭料金(3kg・着火剤付)1,300
トップへ戻る

TOP