キーワードで検索
国と地域
福島県
スポット
bill
福島特派員
須賀川市と玉川村の境界に位置する「乙字ヶ滝」へ行って来ました。
新奥の細道に因む名瀑で、源流域の渓流瀑を除けば阿武隈川唯一の滝となります。
先ずは、遊歩道などが設けられている右岸側(玉川村)から眺めてみます。
滝見不動尊堂(向かって右側が乙字ヶ滝)
不動尊堂脇から乙字ヶ滝
落差は約6m。幅は水量によって変化しますが、最大で約100mの川幅全体に渡ります。
芭蕉&曽良の像と句碑
芭蕉のみち
下流側から乙字橋をバックに乙字ヶ滝
乙字橋の上から乙字ヶ滝上流部
左岸側(須賀川市)には、江戸時代に造られたという運河跡が続いています。
左岸側へと移動し、滝見不動尊堂と乙字ヶ滝
TOP