• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

フランス人も蜜柑好き?!クレモンティーヌを食べてみよう!

ティエリー

ティエリー

フランス特派員

更新日
2019年1月26日
公開日
2019年1月26日
AD

フランスでよく食べられている蜜柑、Clementine クレモンティーヌ。

マルシェでも、

八百屋さんの店先にも。

手軽に手で皮を剥いて食べられ、日本の蜜柑より甘みが強く、香りはオレンジに近いクレモンティーヌ。私のお勧めは何と言ってもコルシカ産のクレモンティーヌ、より小粒で甘く濃厚なオレンジの香り。食後に皮を剥いて毎日むしゃむしゃ食べちゃいます。我が家の食卓には和食器にクレモンティーヌを。

コルシカ産のクレモンティーヌ、是非フランスで食べてみて下さい。皮が薄く、皮が身から浮いていないもの、表面がすべすべして色が均一なものが美味しいようです。

トップへ戻る

TOP