キーワードで検索
全面結氷するこの時期は、ワカサギ釣り等でも賑わいます。
ここのところの暖かさもあってか、どこか春らしさも感じられました。
昨年秋に引き続き、東岸の一角より。
磐梯山です。
先程まで見えていた山頂は、残念ながらガスに隠れてしまっています…
秋の紅葉が美しい小島も良く見渡せていました。
<空撮編>
磐梯山から猫魔ヶ岳に掛けての稜線をバックに南岸方向
曽原湖や小野川湖、中央に白布山、右奥に川桁山方向
東岸に勘九郎山の裾野
山肌をよく見ると、既に根明け(根回り穴)が見られます。
北岸方向
堂場山半島と堂場山も確認できます。
西岸方向
中央右付近に見えているのは桧原大橋です。
細野地区方向
【動画編】(60秒・BGM有)
<iframe width="640" height="427" src="https://www.youtube.com/embed/Gk9ZRhKnxvM" frameborder="0" allow="autoplay; encrypted-media">