• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

京都で知らない人はまずいない「イノダコーヒ」

Akio

Akio

京都特派員

更新日
2019年3月7日
公開日
2019年3月7日
AD

京都で知らない人は、おそらくいないであろう珈琲の名店「イノダコーヒ」。

創業は1947年。

三条堺町にあるイノダコーヒ本店は、京の町にしっとり溶け込む町家造りの外観です。

本店左側にあるのは、レトロな旧館です。

入り口には巨大なコーヒーグラインダーが設置してあります。

イノダコーヒ本店の外観は、レトロなたたずまいの町家ですが、

店内に入るとシックなサロン風の作りで重厚感のある照明やインテリア。

そして、ギンガムチェックのテーブル席など、こだわりある空間が広がっています。

広い店内の席数は211席。

ホールだけで約20人のウエーターやウエートレスの方が

正装で接客に勤められています。

《伝説のフォークシンガー・高田渡さんが愛したコーヒ》

今は亡きフォークシンガー・高田渡さんが1971年に発売した曲は

「コーヒーブルース」でした。

歌詞は

「三条へ行かなくちゃ 三条堺町のイノダって言うコーヒー屋へね

あの娘に逢いに なに 好きなコーヒーを 少しばかり」・・・・・。

イノダコーヒのメニューは、人気のモーニングから始まり、終日頂ける軽食も種類が豊富で充実しています。

そして専門店を出すほどの、こだわりのケーキも大人気です。

こちらは、とっても美味しい「レモンパイ」。

レモンパイはパイ生地、カスタード、スポンジ、メレンゲの4層仕立て。

見た目もレシピも、販売をはじめた50年以上前からほとんど変わっていないそうです。

イノダコーヒ本店
住所
〒604-8118京都市中京区堺町通三条下ル道祐町140
営業時間
7:00~19:00
定休日
年中無休
TEL
075-221-0507
アクセス
京都市営地下鉄烏丸線・東西線御池烏丸駅下車徒歩10分
トップへ戻る

TOP