キーワードで検索
矢掛屋さんの中にある花鳥風月さんに行きました。
美味しそうなものがちょっとづつ盛られた見るからに上品なお料理です。(^-^)
多い時もあるんですけどね~。
その中から「宿場のランチ」をオーダーしました。
新鮮なので歯ごたえが抜群です。
今年の初ものをいただきます。
岡山を代表する、鰆の味噌漬けは最高に美味しい~!
旬の食材を使って、どのお料理も上品な味付けです。
一緒に来なかったのがちょっと不満でしたがエビが3尾ものっていました。♫
最近は和室でもテーブル席が多いですね。
お客の主流は年配の方なのかな?
食事が終わってものんびりと語り合ってしまう落ち着いた佇まいです。
食事が終わったら敷地の中を歩いてみました。
昔懐かしい井戸が残っています。
モダンなお庭になっていますが、古い物も調和しています。
すべての部屋のの間取りとインテリアが違うそうです。
地元だけど泊まってみたいです!
8回にわけて矢掛町を紹介しましたがいかがでしたでしょうか?
これからのシーズンは蛍狩りもおススメですよ。
「倉敷の奥座敷」とも呼ばれる矢掛町。
倉敷に来られたら、もう一足伸ばして矢掛までおいでになりませんか?