キーワードで検索
地元出身の明治時代のジャーナリスト岸田吟香氏が「たまごかけごはん」を愛好し
日本中に広めたという説からたまごかけごはんで町おこしをしています。
美咲町産づくしの文化と歴史がぎゅっと詰まったたまごかけごはんです。
棚田百選に選ばれた大垪和西のお米かな?
美咲町はお隣りの久米南町とで「日本の棚田百選」のうち4カ所が選ばれるほどの米どころです。
お昼時に行ったら、こんなに大勢の人たちが待っていていました。
県外ナンバーの車も停まっています。
20組近い人が待っていたので時間をずらしてもう一度、訪れます。
他にもオムライスや親子丼のメニューもありますが、一人前に卵4個も使っているので食べきれなさそう~!
味に変化をつけることができます。♡
見るからに美味しそうですよねぇ~。
卵は産みたてのたまごが町内の養鶏場「美咲ファーム」から毎日入荷するので鮮度は抜群です。
3つのダシの中でも一番、私好みだったのが「ネギだれ」でした。
ごま油が効いていて食がススミます。
さらさらと、食べて「おかわり~。」
ネギだれがすっかり気に入って「おかわり~!」
隣に座っている夫が
「え~かげんにせぇ。」
3杯目ならず…でした。( ;∀;)
ちなみに夫は卵を食べるとお腹が緩むので1杯だけ~。
でも黄福定食は350円だから2杯でもじゅうぶんお得感はあります。
(^-^)
何杯食べられた人が最高なんでしょう?
かめっち食堂のご主人と話しをした時に聞けばよかったなぁ。
ねぎ油とごま油の「玉子かけごはん」家でもやってみよう。
住所: 岡山県久米郡美咲町原田2155
TEL: 0868-66-1123【(株)美咲物産】
営業時間 :9:00~16:30
定休日: 年末年始