• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

楽都仙台のお土産に!みどり工房長町の「ショパンチ ブックカバー」

yumi

yumi

宮城特派員

更新日
2019年7月5日
公開日
2019年7月5日
AD

こんばんは。

3年に1度開催されている「仙台国際音楽コンクール」が先日閉幕しました。

ピアノ部門のセミファイナルとヴァイオリン部門のファイナルを聴きましたが、みなさん素晴らしい演奏でした。

しかしヴァイオリン部門の1位は該当者なしということで、厳しい世界なんだなあと改めて感じました。

コンクール会場では雑貨やお菓子などを販売しているブースがあるので、ちょっと覗いてみるのも楽しいですよ。

以前から欲しいと思っていた、みどり工房長町のショパンチシリーズのブックカバーを購入。ショパンチとは、ショパンと合成皮革のパンチングレザーの造語だそうです。

黒の他に茶や赤などがありましたが、やっぱり黒がかわいいかな~~と思い、黒にしました。しおりも付いてます!

開くとこんな感じです。

ブックカバーの他にも、ペンケースや名刺入れなど9種類のラインナップになっているので、お土産にも良いのでは。

みどり工房長町は、いろいろなイベントに出店しているので、見つけたら覗いてみてくださいね。

音符のマスキングテープもありました。

コーヒーのカップにも音符♪

仙台の次の大きな音楽イベントは、9月7日(土)、8日(日)に定禅寺ストリートジャズフェスティバル、10月4日(金)、5日(土)、6日(日)に仙台クラシックフェスティバルがありますので、遊びにお越しください♪

所在地:仙台市太白区長町1-6-3

トップへ戻る

TOP