• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

美味いとんかつ味処みよし! 群馬県沼田市

KaRyo

KaRyo

群馬特派員

更新日
2019年10月5日
公開日
2019年10月5日
AD

おはようございます。桐生特派員の加藤です!

今日ご紹介するのは、沼田の味処みよしです。メニューには色々ありますが、やっぱりとんかつがメインですネェ〜!

沼田市は良質な豚の産地で、とんかつを扱っている店がたくさんあり非常にレベルの高い地域です。

【とんかつ街道】なんて通りもあり、みんなとんかつ目当てで集まってきます。

必然的に情報は広まって、とんかつで町おこしが成功しているように思えます。

撮影桐生特派員加藤(承諾済)

私はかつの中で、ロースかつが一番好きです。

柔らかさも大事ですけど、肉の旨味がいいですネ。

多少は脂身もあって旨味が倍増します。

噛んだ時ジュワーと、したたる肉汁もたまりません!

普通のレストラン、食堂のようにラーメンもあります。シンプルであっさりしていますが昔ながらの懐かしさを感じる美味しいラーメンです。

ラーメン専門店に負けない味わいがココにあります。

かつ丼!

とんかつ屋さんのかつ丼はやっぱ旨いです。

旨味のある豚ロースをカラッと揚げて、親子鍋に玉ねぎスライスを敷き親子汁で煮込む。上がりに溶き卵を回し入れ、玉子がミディアムレアが最高です!

和風おろしカツ!

こちらの人気商品です。

ヒレカツの上にたっぷり大根おろしが乗っかって、

カツが見えません!

酸味のある醤油でサッパリとヘルシーに

女性に人気あるでしょうネェ〜

余談になりますが、私はロースカツの尻尾のほうが好きです。昔から真ん中をみんなにあげて自分は頭と尻尾を食べてきました。赤身と脂身が混ざり合い、ちょっと筋もあったりして肉の旨味は最高です。

かつ丼にもちょっとうるさいですヨ。

昔の食堂のかつ丼は、肉が美味しくなかった。

それで親子汁の染みた衣と玉ねぎ、玉子で食べていたぐらいなもんでした。

いつの頃からか、豚肉が柔らかく旨味を持つのが出回り肉も含めて美味しくなりました。

やっぱかつ丼は豚肉が決め手ですネ!

赤身と脂身の混ざった部位の旨味が大好きです。

どうでしたか?

とっても美味しかったですヨォ〜

みなさんも是非出かけて下さいネ!

それではご機嫌よう♪

味処みよし

住所 〒378-0051 群馬県沼田市上原町1625-9

TEL 0278-24-3440

営業時間 11:30〜14:00 17:30〜20:00

定休日 日曜日、火曜日の夜

トップへ戻る

TOP