キーワードで検索
こんばんは。
台風19号の被害状況が日々明らかになっていますが、週末はまた雨ということですので、みなさまお気をつけください。
仙台市でも台風19号の影響で、一部で浸水被害や土砂崩れなどがありました。現在も地下鉄仙台駅や泉中央駅の一部のエレベーターが使用禁止となっています。
また、仙台市内の観光スポットを循環するシティーループバス「るーぷる仙台」は、理学部~青葉橋間通行止めのため迂回運行となっています。
しかし、観光などには特に大きな影響はないので、どうぞお越し下さい!
今回、宮城県内で特に被害が大きかったのが丸森町です。
9月に秋のひまわりを楽しめる丸森町舘矢間のひまわり畑があり、先月行ってきたばかりでした。
ようやくボランティアを受け入れられるようになったようですが、明日19日は大雨のため20日から活動開始のようです。
■丸森町社会福祉協議会
・http://www.town.marumori.miyagi.jp/syakyo/hp/osirase/volunteer_19_entry.html
角田市や大崎市、大郷町など、メディアで報道されている地域以外でも浸水被害が多く、ボランティアの受付が始まっています。
■角田市社会福祉協議会
■大崎市社会福祉協議会
■大郷町社会福祉協議会
■石巻市社会福祉協議会
■涌谷町社会福祉協議会
■大和町社会福祉協議会
■柴田町社会福祉協議会
■大河原町
■白石市社会福祉協議会
■名取市社会福祉協議会
■岩沼市社会福祉協議会
■登米市社会福祉協議会
■仙台市社会福祉協議会
災害ボランティア活動に「災害ボランティア車両の高速道路無料措置」があるようですので、くわしくはNEXCO東日本のサイトをご確認ください。
■NEXCO東日本