• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

【東京】スペイン愛にあふれるスペインワイン講座のお知らせ★

田川 敬子

田川 敬子

スペイン特派員

更新日
2019年11月22日
公開日
2019年11月22日
AD

フランス産やイタリア産よりもリーズナブルなスペインワインは、スペインの美食とともに世界に広がり、日本でもすっかりおなじみになりました。でも、「スペインワインは飲むけれど、実はよくわかっていない」という方もいらっしゃるのでは?

12月4日と12月16日に、あの田崎真也ワインサロンで単発のスペインワインセミナーが開催されます。講師はスペインワインのこれからを背負って立つ若手ホープの常田諭史さん。常田さんはバレンシアに1年間滞在していたことがあり、その間にスペイン中のワイナリーを何十軒と訪ねてまわったことから、多くの生産者と親交があるスペインワインの今を知る数少ないエキスパートです。

ワイン知識のなかった私もバレンシア滞在中の常田さんに知り合い、ワインの基礎知識を教えてもらいました。その時に思ったのは、「全然知らないのと少し知った後では、ワインの味わいも変わる。同じワインなのに、なぜかよりおいしい!」ということ。

6600円の受講料で6種類のワインを試せるのはうれしいですね。スペインの気候風土やブドウ品種、国民性や文化、ガストロノミーについての話も聞けるそうです。ただ知識だけを語るのではなく、常田さんの講義にはスペイン愛があふれています。スペインがお好きな方、スペインワインがお好きな方には絶対におすすめ!!

スペインワインの魅力に触れるいい機会です。ぜひお申込みくださいね。

トップへ戻る

TOP