キーワードで検索
地下鉄「琴似駅」より徒歩約10分、山の手の住宅街にできたレストラン「プレナアドリス」。
琴似の繁華街からやや離れ、地下鉄駅からは10分ほどですが、
小樽行き高速バスの停留所からは、徒歩約3分の場所にあります。
ランチとディナーをやっていますが、今回はランチタイムに出かけました。
お店を入るとすぐ両側にカウンター席が並んでいます。
ひとりでも食事しやすいので、ふらっとランチに寄るにも便利そう。
お店は外から見る以上に奥行きがあり、奥には大きなテーブル席とふたりがけのテーブル席があります。
ランチメニューは、パスタやスープカレー、キーマカレーをはじめ、鶏モモステーキ(580円)や、北海道産豚ロースのポークチャップがあります。
今回はまず、お店の人気メニュー「スープカレー」(980円)を。
スープがたっぷり!
たっぷりな分、あまり見えていませんが、具材もたっぷりです!
チキンも大きく、野菜はじゃがいも、ナス、アスパラ、ヤングコーン、レンコン、パプリカとうれしいバリエーション。
さらに素揚げしたキタアカリ(じゃがいも)の香ばしさ。
チキンのやわらかさにも感動ですが、最も気持ちが動いたのは、スープ!
魚介のダシをベースにしたスープで、あっさりとした中にコクと旨味を感じる上品なスープは、食べ飽きない滋味深い味です。
適度なスパイシーさもおいしさの秘訣。
スープカレーのおいしさに驚いていましたが…
"2 ponds of pork chop with ketchup sauce, Zuma Rock Chop, which is made of pork from Hokkaido"
"じゃ~ん!!"という音とともに登場したかのような衝撃のメニュー
「ズマロックチャップ」(2ポンド)!
北海道産豚ロースを低温で調理したポークチャップ。
まさにナイジェリアの"ズマロック"そっくりの風貌とサイズです。
(ズマロックはエアーズロックの2倍の高さだそう)
驚くのは見かけだけではなく、その価格も。
1ポンド1,880円ですが、300プラスするだけで、なんと「倍盛」、2ポンドは2,180円!
強烈なインパクトは、まだ続きました。
「やわらかい!」
ナイフで切り分ける際、そして口に入れたとき、その肉のやわらかさと、脂身の甘いおいしさに驚きます。脂身が苦手な人(筆者)もおいしいと思う、やさしい味わいの脂身です。
ソースの味といい、豚ロースのやわらかさといい、北海道産ポークを存分に堪能しました。
また、肉料理(このほか鶏もものステーキ580円があります)をオーダーする際、ライス(200円)、スモークカップサラダ(280円)が追加できるほか、プラス300円でライス・味噌汁(Aセット)、プラス400円でライス・サラダ(Bセット)、プラス500円でライス・味噌汁・スモークサラダ(Cセット)を追加できます。
これほどおいしい肉料理がいただけるのですが…
"Pasta All'arrabbiata with eggplant and smoked soy meat as vegan meal"
ベジタリアン、ヴィーガンメニューにも対応してもらえます!
写真↑は「茄子のアラビアータ(ヴィーガン)」(880円)。
ベーコン風に自家スモークした「ソイミート」と素揚げしたナス、完熟トマトがたっぷり入っており、とても味わい深いパスタです。
ヴィーガン対応として、パスタの麺は卵を使わない特注パスタ。
これがなんとも食べやすく、ソースとの相性も抜群で、いくらでも食べられそうです。
疲れ気味で食欲がないときにもおいしくいただけそうな一品です。
どの料理もひと手間以上かけた丁寧な味のランチメニューを堪能。
ぜひまた訪れたいお店です。
なお、ディナータイムには居酒屋メニューも加わるそうで、個人的には夜のメニューもぜひ味わってみたいと思いました。
お店は不定休なので、遠方から行かれる方は、予め営業日を確認することをおすすめします。
【プレナ アドリス】
札幌市西区山の手4条1-2-20 スノーク山の手1F
TEL: 011-699-6566
営業時間: 11:30~15:00
定休日: 不定休
駐車場: 3台(近隣には有料駐車場も有)
アクセス
・地下鉄「琴似駅」1番出口より徒歩約10分
・高速バス「西区役所前」停留所より徒歩約3分
近隣の観光施設・ホテル
・琴似神社(徒歩約6分)
・発寒河畔公園(桜・梅の名所/徒歩約6分)
・琴似屯田兵村兵屋跡(徒歩約9分)
・白い恋人パーク(小樽行き高速バスで1区間/西区役所前⇔西町北20丁目)
・ホテルヤマチ(徒歩約13分)