• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

お家でフォトジェニック!「青い富士山カレー」&「赤い富士山カレー」

水月

水月

山梨特派員

更新日
2020年1月29日
公開日
2020年1月29日
AD

双葉サービスエリアで購入した富士山カレーを、さっそくいただいてみました。「青い富士山カレー(税込840円)」と「赤い富士山カレー(税込864円)」です。

双葉サービスエリアの記事はこちら

では、青い富士山カレーから。笛吹市産桃果汁も入ってるんですね。お鍋で5分ボイルします。

なになに。ご飯を富士山の形に盛って。

こんな感じかな~?

温めたカレーをかけます! できた~でも、下手(笑)

でもでも、すごい明るいブルーで、神秘的ですね♩

トッピングもしてみました。ココナッツミルクが入っていたのでタイカレー風なのかと思い、パクチーとライム、フライドガーリックを。このトッピング、ばっちり合いました。おいしかった!

でも味はタイカレーというより、クリーミーな日本っぽいチキンカレーかな。ちょっぴりピリッと辛味を感じる程度の甘口で、辛いものが苦手な方にも楽しんでいただけると思います。

では、赤い富士山カレーもいってみましょう。こちらには笛吹市産ぶどう果汁が入っているんですね。辛いもの大好きなので、辛口のこれ楽しみだったんです。

さっきより富士山っぽくできるかな~? 高めにスリムにご飯を盛って。

やった! ちょっと富士山っぽくなった。

こちらもチキンカレーです。トッピングには、野菜のピクルスを添えました。

食べてみてびっくり。このカレー、辛い! おいしい♡辛いもの大好きなわたしでも、お水を飲みながら休憩しつついただくほどに辛かったです。でももちろん完食。この辛さはやみつきになるなあ。

いかがですか。

特派員の私よりもっと映える盛りつけができるという方もたくさんたくさんいらっしゃると思います。

かっこいい盛りつけができたら、ハッシュタグをつけて、SNSにアップしてみませんか。

#青い富士山カレー #赤い富士山カレー #fujisancurry

富士山カレーもいっています。

「あなたの青い富士山カレー、赤い富士山カレーをSNSで自慢しちゃおう!!」

********************

こちらのレストランで、購入することも、召し上がることもできます。

「中央自動車道 双葉サービスエリア(下り線)」

住所 山梨県甲斐市竜地2630

電話 0551-28-4035

トップへ戻る

TOP