• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

咲いた梅も雪化粧「清水寺」

Akio

Akio

京都特派員

更新日
2020年2月13日
公開日
2020年2月13日
AD

前ぺージからの続きです。

雪の朝(2月9日)東山を巡って「清水寺」に着きました。

清水寺では、いま50年に1度といわれる大規模な改修・修繕工事が行われています。

工事期間は、2017年から2020年3月まで、3年の歳月をかけて行われています。

清水寺の境内は広くて、ぐるりと一周見て回るのに平均的に約1時間くらいかかります。

この朝は咲いた梅も雪化粧していました。

清水寺は、早朝からのお参りが出来ます。

朝6時からです。

仁王門の向こう、冬の京の町が見えました。

【清水寺】

・住所: 京都市東山区清水1丁目294

・アクセス: JR「京都」駅からバスで約15分、「五条坂」下車徒歩で約10分

阪急電鉄「河原町」駅(四条河原町)、京阪電鉄「祇園四条」駅からバス、

「清水道」下車徒歩で約10分

・参拝時間: 6:00〜18:00 ※閉門時間は季節などにより変更有

・参拝料: 大人 400円 、子供(小・中学生)200円

トップへ戻る

TOP