キーワードで検索
Bonjour こんにちは!
あまり知られていないパリを一望できるスポットを紹介します!
15区にあるアンドレ・シトロエン公園。この公園は1992年に自動車のシトロエンの工場跡地から公園に変わりました。整備の行き届いた綺麗な公園です。
ヨーロッパでは公園とひとくちにいっても、2種類の公園があります。パークparcとジャルダンjardinです。
ジャルダンはリュクサンブール公園のように、宮殿のために作られた場所。パークは公共のためのものを指します。20年ほど前に開かれたここはパークparcとなります。
このアンドレシトロエン公園ではスポーツのイベントが多く、夏にはヨガレッスンも見かけました。
綺麗に整備された公園内には、パリには珍しい無料の水飲み場やトイレも完備されています。なんと、炭酸水が出る蛇口まで。
天気の良い日には、敷物を広げてピクニックをする親子も見かけます。夏はパリっ子がこぞって日焼けにくるスポットでもあります。みんな水着になって横になっているので、驚かれるかもしれません。
さてこちらの名物、気球について。サイズも大きく、30人まで一度に乗ることができます。世界最大規模、かなりのサイズです。
150mまで上がるので爽快です! 上からはパリを一望することができます。
パリではエッフェル塔、モンパルナスタワーそしてこの気球と、3番めの高さと眺望を誇ります。
天候によって運行が左右されてしまうので注意が必要です。晴れている風のない日限定の観光スポットのため、混んでいることはあまりありません。
インターネットのサイトから予約もできますし、その日の運行状況も簡単に見ることができます。
なんと2019年はこの気球の運行20周年にあたるそうです。8万人以上が利用してきました。飛行時間は10分、思ったより高いのと風が強いため地上よりも涼しく感じます。
2013年12月より、この気球に大気汚染を知らせる電飾が施されています。緑は大丈夫、黄色はあまりよくない状態……。昼間はわかりづらいのですが、日が暮れるとイルミネーションのようにはっきり見えます!
気球に乗ってパリを一望できるスポット、ぜひお試しください。
それではまた、à bientôt !
・住所: Le Ballon de Paris
Parc André-Citroën – 75015 Paris
・最寄駅: RER C線またはメトロ10番線のジャベルJavel駅
・料金: 大人 、12 €
3歳から11歳、6 €
3歳未満、無料
◆参考URL
こちらから毎日運行状況が確認できます。行かれる際はまずご確認を。
毎日朝9時から閉園30分前まで運行しています。
強い雨や風の日は運行を取り止めています。
◆オンラインチケット購入ページ
インターネットからチケットを買うこともできます。その際はひとりにつき1ユーロお得に購入できます。天気によって運行できない場合があるので日付指定はできません。その日に運行するかは電話でも確認できます。
+33 1 44 26 20 00
◆アンドレ・シトロエン公園開園情報
2019年10月27日から2020年2月29日
8時から17時45分
2020年3月1日から2020年3月28日
8時から19時
2020年3月29日から2020年4月30日
8時から20時30分
2020年5月1日から2020年8月31日
8時から21時30分
2020年9月1日から2020年9月30日
8時から20時30分