• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

小笠原諸島 大神山公園ヒメツバキの谷

たびんちゅ

たびんちゅ

東京・小笠原諸島特派員

更新日
2020年3月27日
公開日
2020年3月27日
AD

先日ご紹介した展望台は広い大神山公園の一部になり展望台の先にも遊歩道があります。

港側から出発した場合は奥へ進んでいくと「ヒメツバキの谷」と呼ばれるエリアに到着します。

遊歩道沿いに固有種をはじめとする、たくさんの植物を観察できるので、歩くことや植物が好きな方は展望台からさらに足を延ばしてみるのもおすすめです。

この季節、花を咲かせている植物がいくつかあり

こちらの固有植物ムニンタツナミソウもそのひとつです。

遊歩道の下にあり、肉眼で花を間近に見るのは難しいのですが手を伸ばして写真を撮ってみました。

ムニンタツナミソウは芳香があり、近くにいると時折風に乗ってフンワ~リと甘い香りが漂ってきます。

ほかにも開花を迎えている植物がいくつかありました。

歩く速度にもよりますが港からの所要時間は徒歩20~30分程度です。

大神山公園遊歩道の詳細地図は小笠原観光協会(B-しっぷ)にて配布していますので、出発前にまずは観光協会に立ち寄ることをおすすめします。

トップへ戻る

TOP