• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

ガトーを買うなら絶対ここ!巨匠も認める、15区の新進気鋭ブーランジェリー【2019年サロンドショコラ出店】

HIROMI

HIROMI

東京特派員

更新日
2020年4月24日
公開日
2020年4月24日
AD

Bonjour こんにちは!

厳しい外出制限が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

フランスでは外出規制のため、違反者として80万人以上がすでに罰金支払いを命じられている状態です。

今日は事態が収束したらぜひ訪れていただきたいお店をご紹介します。

ブーランジェリー激戦区の15区。

なかでも数あるコンクールに必ず名を連ねる、とっておきブーランジェリー。

パン屋さんは開店許可のある、生活必需品店に含まれているため、毎日顧客のためにパンを焼き続けてくれています。

また医療関係者への感謝をこめ、パンやガトーの差し入れを外出制限令が敷かれてから積極的に続けています。

地元密着タイプのこちらのお店はパリ市内、パリ近郊も含めたブーランジェリー部門で数々の賞を受賞している実力派。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2018年クロワッサン部門2位/オペラ(チョコレートケーキ)2位

2019年チョコレートエクレア1位/クロワッサン3位

2020年 ガレットデロア4位

(ガレットデロアについては1月のこちらの記事をご参照ください)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日曜日に不定期で行うエクレアまつりも大人気。

2019年は1位に輝いたチョコレートエクレアをメインに、サロンドショコラにも出店しました。

▲サロンドショコラにて。写真左がピエールエルメ氏

こちらのご主人ムッシュ フェルナンドにお話をうかがいました。

16区、5区のブーランジェリーで働いたあと、現在の場所に自分のお店をオープンしたのは10年前。地元のお客さんがほとんどです。

数々の賞を総なめにしており、自慢のチョコレートエクレアで2019年11月にはサロンドショコラにも出店しました。

普段のメニューに加え、いつ行っても新しいケーキにも挑戦することを忘れない様子がうかがえます。

バゲット(€1.1)はいつ行っても焼きたてを買うことができます。

夜7時に行っても温かいものを渡してくれます。

自慢のクロワッサンはいつでも完璧な断層面です。ほんのり甘め。

昼時になると行列ができる人気店です。

2019年に店内を改装、店内やテラス席でいただくこともできます。

どれもとてもおいしく自信を持っておすすめできます!

現在、外出制限令中のため14時までの営業で、パリ市内にあるネッカー病院への差し入れも定期的に行われています。

15区にいらした際はぜひお立ち寄りください。

それではまた、à bientôt!

++++++++++++++++++++++++++++++++++

■L'artisan Des Gourmands

・住所: 60 Rue de la Convention 75015

・アクセス: RER C線/メトロ10番線 Javel 駅

Charles Michels 徒歩7分

メトロ8番線Boucicaut駅徒歩5分

・営業時間: 木曜〜火曜 7:00〜20:00

・定休日: 水曜日

+++++++++++++++++++++++++++++++++

◆ヴィエノワズリー

クロワッサン€1.2

パンオショコラ€1.3

シュケット10個で€2.2など

◆メニュー

クロワッサンや甘いパンとコーヒーのセットで€3.2

サンドイッチ、デザート、飲み物のセットで€9.8など

◆パティスリー

*季節のフルーツタルト€3.2から

*エクレア(チョコレート、バニラ、コーヒーなど)€2.8から

*フレジエ€4.1など

インスタグラムにて毎日パリをお届けしています!ブログに載せきれないことはこちらから☆・Instagram: https://www.instagram.com/hiromi_paris3/

トップへ戻る

TOP