• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

レトロな無人駅 わたらせ渓谷鐵道「上神梅駅」 みどり市

KaRyo

KaRyo

群馬特派員

更新日
2020年5月14日
公開日
2020年5月14日
AD

お疲れさまです。桐生特派員の加藤です!

今日ご紹介するのは、大正から昭和初期の面影を残す上神梅駅です。

レトロな無人駅で映画のロケにも使われたり、味のある駅舎が好きでときどき訪れたくなる駅です。

今は新型コロナウイルスの影響で外出自粛のため、終息したらぜひ出かけて欲しいスポットです。

撮影桐生特派員加藤

木造の改札口が味わい深く、無人なので行ったり来たりできるのも楽しいです。

昭和初期にタイムスリップしたかのような木造の駅。

いつまでも残して欲しいと願います。

プランターには季節の花が咲いています。

今はパンジーがきれいです(3月中旬)。

わたらせ渓谷鐵道「上神梅駅」周辺の地図です。

貴船神社に最も近い駅です。

こんないい風景はなかなかないですネ。

たしか昭和中期頃は、ローカル駅にあったんだけど。

駅員さんが切符を切ってくれて改札を出たネェ〜

あっ、下り足尾駅行きが入ってきました。

たまたまですけど、いいタイミングでした。

行ってしまった。

乗客はおばあちゃんひとり。

乗降りは誰もいませんでした。

もっとも新型コロナウイルスの影響で外出自粛だからだけど、いつもこんな感じ〜

まったり、のどかなのがいい。

この駅にいる間、誰も来なかった。

どうですか? 昔を思い出す風景でしょう〜

町の雑踏に疲れたら、ぶらっと来てベンチに腰かけ、1時間に1本来る電車を眺め、まったりと時を楽しんでください。

新型コロナウイルスが終息した際は、ぜひ訪れて欲しい懐かしの場所です。

それではご機嫌よう♪

■わたらせ渓谷鐵道上神梅駅

・住所: 〒376-0104 群馬県みどり市大間々町上神梅

トップへ戻る

TOP