• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

とびきりおいしいサクランボ「明野さくらんぼ団地」の予約がスタートしました!

水月

水月

山梨特派員

更新日
2020年5月21日
公開日
2020年5月21日
AD

もうすぐ6月。6月といえば、さくらんぼがおいしい季節ですね。

上の写真は、2年前に撮ったものです。まだ露地栽培のさくらんぼは、すくすくと育っている途中なんですよ。

予約販売が始まったばかりの「明野さくらんぼ団地」を紹介します。

5月半ばのさくらんぼの様子です。2020年の今年はできがよく、豊作を見込めるそうです。

ところが、新型コロナウイルスの影響で、旅行会社のさくらんぼ狩りツアーがすべてキャンセルになってしまい、農家さんたちが困っています。

「大切に育てたさくらんぼを、ムダにしたくない!」

そんな思いから、急遽ネット販売を始めることになりました。

「明野さくらんぼ団地」の5人の農家さんです。

ネット販売なら、より多くのお客さまにおいしい明野のさくらんぼを味わっていただけると希望をふくらませています(写真は、許可を得て掲載しています)。

今年は、2020年限定ディスカウント価格で販売しています。

佐藤錦と高砂が、なんと1kg 3000円(税込)!

それも、農園から直送! とりたてのさくらんぼを届けていただけるんです。

明野さくらんぼのおいしさの秘密は、日照時間が日本一長い明野町にあり、そのなかでも標高720mに位置していて朝夕の寒暖差が大きいことにあります。

富士山も見渡せる気持ちのいいところなんですよ。

おいしさの秘密のもうひとつは、観光農園向けのY字型栽培です。長い日照時間とまんべんなく日が当たるこの栽培方法で、大きく粒ぞろいに育ち、糖度20度以上(佐藤錦)という甘みが生まれるのだそうです。

う~ん、おいしそう♡

こんなにかわいくておいしいさくらんぼをムダになんてできませんよね。

みんなで、明野のさくらんぼを食べて、さくらんぼ農家さんたちを応援しましょう!

*************************

■明野さくらんぼ団地

・住所: 〒408-0201 山梨県北杜市明野町浅尾5625〜5628

☆ウェブサイトにて予約受付中です☆

トップへ戻る

TOP