• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

【新型コロナとの暮らし】 Calero County Park①(外出禁止令下での暮らしの工夫③)

かん

かん

特派員

更新日
2020年6月20日
公開日
2020年6月20日
AD

こんにちは、かんです。☺

梅雨のないサンノゼでは、6月半ばからはほとんど夏気候です。熱波注意報が発令されることもありますが、そういうときは屋内で涼しく過ごすのが定番になります。日中に屋外での活動を楽しむのはあまりおすすめできません。早朝か日が暮れかけた頃、涼しくなってきた夕方が屋外での活動チャンスになります。

外出禁止令下でも、自然公園は市民に開放され、散策やハイキング、ピクニックを楽しむこともできます。社会的距離を維持することで、アウトドア活動が展開できるのはうれしいことですね。とてもよいリフレッシュになります。

サンノゼ地域の自然公園は、たいてい日の出(場合によっては朝6時か8時)から日の入りまで開園しています。

筆者は日々、自宅近隣の散歩を楽しんでいますが、ここひと月ほどは、週に1度のペースで、午前中に近隣の自然公園にハイキングに出かけたりもしています。

San Jose Hiking Project

サンノゼ地域にはいくつもの散策路や自然公園があり、車で10分も走らないうちに、自然の広がる郊外散策を楽しむ場に出ることができます。

例えば、Almaden Quicksilver County Park(このリンク先の地図は、拡大するとそれぞれのTrail〈散策路〉の様子を垣間見ることができます)。Almaden Quicksilver Country Parkには、13と7つのルートから構成された合計40マイルにも及ぶ散策路があり、体調や気分でルートの組み合わせを変えて、いろいろなハイキングが楽しめます。

Calero County Park

5月からでかけ始めた郡立公園のひとつが、カレロ郡立公園(Calero County Park)です。拙宅から車で15分ほどの場所にある公園なので、思い立ったらすぐに訪問できる手軽さです。

こちらが5月初旬の公園の様子です。

緑がとても豊かで、空気も澄んでいて、こういう場所を散策していくのは、とても気持ちがいいですよ。

公園のところどころに、その公園で見られる自然ー野生動物や地形、花などーの説明パネルも設置されています。

その地域の自然に触れながら、その地域の自然を理解するようにほどこされているさまざまな工夫に接するのも、郡立公園を訪問する醍醐味のひとつです。

ハイキングでも過信は禁物

公園のハイキングをされる場合は、ご自宅でその公園のウェブサイトを検索し、そのウェブサイト上か、公園の入口の案内板に設置されている公園地図を利用することをおすすめします。慣れてきたら、だいたいの位置を把握しつつ、散策路に設置されている標識を見てハイキングを楽しむことも可能です。

散策路でない道筋には、ちゃんとそのような注意書きが書かれています。ですので、頑張って歩いていけば、まず迷ってとんでもないところに出くわすということはないはずです。

しかし、地図なしで歩いて途方に暮れることがないよう、特に初めての公園や散策路では、過信や油断はくれぐれもお避けくださいね。

ハイキングにお出かけの際は

自然公園の駐車場には、たいてい隣接の公衆トイレがあります。一度ハイキングで公園内に入ってしまうと、公衆トイレはまずありません。ハイキングの前にご自宅か、公衆トイレできちんと用を足されることをおすすめします。

また、ハイキングには必ずある履きなれた靴、つばのある帽子(できれば首周りの日焼けを避けられる首巻きも)、お水をくれぐれもお忘れなく。カリフォルニアは日差しが強いので、サングラスもあると、なお、いいと思います。

今回ご紹介した写真は5月のカロナ郡立公園の様子。これが、6月になるとガラッと様変わりします。それは、次回、またご紹介します。

Have a nice day + Stay safe and healthy♥

■カレロ郡立公園(Calero County Park)

・住所: 23205 McKean Rd, San Jose, CA 95120

・開園時間: 毎日 8:00~18:00

・電話: (408)535-4070

トップへ戻る

TOP